当院について

  1. トップページ
  2. 当院について
  3. クリニック概要

クリニック概要

直原ウィメンズクリニック外観

直原ウィメンズクリニック 外観

名称 医療法人 廣仁会 直原ウィメンズクリニック
(母体保護法指定医・各種保険取扱い)
理事長、院長 直原 廣明
従事医師 直原 廣明、福井 温、邉見 佳永、山中さやか
住所 大阪府豊中市新千里南町2丁目11-1
電話番号 06-6871-0314
FAX番号 06-6871-9377
お問い合わせ
メールアドレス
otoiawase◎jikihara.net

※メール送信の際は、◎の部分を@(アットマーク)に置き換えてください。

経営理念、診療方針

それぞれの患者様のニーズに合わせた、 きめ細やかな診療の提供を心掛けています。

当院では、大きな病院ではできないような、それぞれの患者様のニーズに合わせたきめ細やかな診療を提供することを心掛けています。
細かい診療方針についてはあまり画一的に決め付けず、それぞれの患者様のニーズに合わせて柔軟に対応しています。
基本的にはソフロロジー法を取り入れた自然分娩をおすすめしておりますが、希望される方に対しては硬膜外麻酔による無痛分娩も行っています。

またプライバシー保護を非常に重視し、待合時の呼び出しは名前ではなく番号で行っているほか、外来の診療スペースはすべて個室で区切って他の患者と極力顔を会わせなくてすむように配慮しています。
入院中の個室ドアにも個人名の表示はあえて行っていません。

診療内容

産科

  • 分娩
  • 入院随時
  • 妊婦健診、NIPT

婦人科

  • 子宮がん検診
  • 子宮筋腫
  • 子宮内膜症等検診
  • 避妊相談
  • 人工妊娠中絶
  • 更年期障害
  • 不妊治療(人工授精まで)
  • 不育症
  • 各種ホルモン治療
  • ブライダルチェック(自費)
  • プレコンセプションケア
  • 乳がん検診(超音波・自費(3000円+税)/月・水・木・土→午前、月・火・水・金→午後)

診療案内

施設基準等

医療法人 廣仁会 直原ウィメンズクリニック(以下 当院)は保険医療機関であり、厚生労働大臣の定める施設基準等については、以下のとおりです。

入院基本料に関する事項

当院は病床数9床で、看護職員が7名以上勤務しています。

スタッフ数

近畿厚生局への届出事項

  1. 以下の施設基準に適合している旨の届出を行っています。

基本診療科

  • 有床診療所入院基本料 1
    医師配置加算 1
    看護配置加算 1
    看護補助配置加算 1
    夜間看護配置加算 1
    夜間救急体制確保加算
    有床診療所一般病床初期加算
  • 時間外対応加算 1
  • 情報通信機器を用いた診療に係る基準
  • 外来感染対策向上加算
  • 連携強化加算
  • ハイリスク妊娠管理加算
  • 医療DX推進体制整備加算
  • 酸素届出

特掲診療科

  • 乳腺炎重症化予防ケア・指導料
  • 産婦人科特定疾患治療管理料
  • 一般不妊治療管理料
  • ハイリスク妊産婦共同管理料(1)
  • ハイリスク妊産婦連携指導料 1
  • 染色体検査の注2に規定する基準
  • HPV核酸同定検査
  • 外来・在宅ベースアップ評価料(Ⅰ)

保険外負担に関する事項

当院では、個室使用、診断書等の書類について、実費のご負担をお願いしています。
※その他等詳しくは、窓口までお問い合わせください。

1.特別療養環境の提供

区分 部屋番号 差額室料 備考
個室 203・205・206・207号室 5,000円/日
(税込)
シャワー室、洗面、トイレ、ソファー、机、ロッカー等
個室 301・302・303号室 7,000円/日
(税込)
シャワー室、洗面、トイレ、ソファー、机、ロッカー等

2.各文書料

文書名 枚・通 金額(税込)
診療情報提供料(産科) 1 3,000円
明細書再発行代 1 1,100円
母子連絡カード 1 1,650円
就職・進学等のための診断書 1 2,200円
欠勤・欠席届等のための診断書 1 2,200円
その他の診断書・証明書 1 2,200円
出産証明書 1 2,200円
出生証明書 1 2,200円
妊娠証明書 1 2,200円
母子手帳記載料 1 2,200円
一時金同意書再発行代 1 2,200円
領収証明書 1 2,200円
診療録開示基本手数料 1 2,200円
診療録及び検査結果 コピー代 白黒 1 22円
カラー 1 55円
健康診断書 1 3,300円
グリーフケア 1 3,300円
死産証明書 1 4,400円
死亡診断書 1 4,400円
生命・損保関係診断書 1 5,500円
自賠診断書料 1 5,500円
自賠診療報酬明細書料 1 5,500円

2023.11.01現在

医療情報・システム基盤整備体制充実加算に関する掲示

当院では、オンライン資格確認について、下記の整備を行っています。

  • オンライン資格確認を行う体制を有しています。
  • 薬剤情報・健診結果などの情報を取得・活用して診療を行います。

4月1日から、「医療情報・システム基盤整備体制充実加算」が上乗せされます。

  • 初診の方
    保険証での受診では6点、マイナンバーカードでの受診(薬剤情報・健診結果の取得に同意をした場合)では2点の加算となります。
  • 再診の方
    保険証での受診では2点の加算、マイナンバーカードでの受診(薬剤情報・健診結果の取得に同意をした場合)は加算の対象外となります。

 

マイナンバーカードの利用で診療情報を取得・活用することにより、質の高い医療の提供に努めています。
正確な情報を取得・活用するため、マイナ保険証の利用にご協力お願い致します。

ページの一番上へ