診療案内 - 産科
入院案内
母子同室を原則とし、母乳育児のお手伝いをさせていただきます。(食費、寝具代別途)
入院期間
初産婦 産後5日間、経産婦 産後4日間、を原則にしていますが、状況により前後することがあります。
入院費用
予約金 |
分娩申し込みの際に50,000円を納めていただきます。 予約金は退院時にご精算させていただきます。 |
---|---|
入院費 | 正常分娩にて通常、産後5日間の入院で60~65万円前後になります。(令和7年7月1日現在) (夜間、休日分娩、無痛分娩の場合、多少割高になります) 異常分娩(帝王切開等)の場合は、一部保険が適応されます。 |
入院の準備
妊娠8ヶ月頃になったら、誰でもわかるように荷物をまとめておくと便利でしょう。
必要な物 | 診察券、母子手帳、健康保険証、印鑑、分娩手当金請求書(必要な方) |
---|---|
身の回り品 | バスタオル、ハンドタオル 洗面用具(簡単なものは当院にて準備させていただきます) 産後に着るパジャマ(分娩着は当院でお貸しします) |
産後用品 | 乳帯またはソフトブラジャー、母乳パット、産褥ショーツ(2~3枚)、腹帯または骨盤ベルト お産用ナプキン類は入院時にお渡しします。 |
ベビー用品 | 【入院時】 入院中は必要ありません。 【退院時】 着替え一式、おむつ。お車の方はチャイルドシートをご用意ください。 |
病室・設備
- 病室は全室に電動ベッド、テレビ、ビデオ、電話、冷蔵庫、電気ポット、ドライヤー、トイレ、シャワー、洗面台(2床室はトイレ、シャワー、洗面台は共用となります)を完備しております。
- 2階にランドリーがございます。
- ご自分のパソコンを使いインターネット接続ができます。(Wi-Fiもございます)
院内でのマナー
- 院内は全館禁煙です。駐車場、周囲にポイ捨てされぬようご協力ください。
- 携帯電話はマナーを守ってお使いください。
LDR内は常時携帯電話のご使用をご遠慮願います。その他、医療機器使用時にご使用を控えていただくことがございます。
退院
- 産後5日目を原則とします。母児の状態により変動することがあります。
- 一ヶ月後、赤ちゃんとお母さまの健診を行います。