診療案内 - 産科
管理栄養士による「よりよいお産のための栄養食事指導」
当院では、妊娠15週以降の妊婦さんに向けて食事指導を行っております。
妊娠生活をより健康的に、そしてお産がより良いものになるよう、サポートしています。
管理栄養士からのコメント
管理栄養士 上野より
2023年5月から、妊娠15週以降の妊婦さんに向けて食事指導を行っております。
当院では、より良いお産のために妊娠中の栄養状態を大変重視しています。
特に、妊娠中期後期で起こりやすい鉄欠乏性貧血や妊娠糖尿病など、食事内容に気を付ける必要がある方も多くいらっしゃいますので、オーソモレキュラー栄養療法の考え方を元に、最近のお食事の内容、悪阻の状況や体調、食欲の有無などから、より良い食生活になるよう一人一人に合わせてお話しさせていただいております。
妊娠中は悪阻や貧血、胃腸の不調など、様々なトラブルが起こりやすく、なかなか思い通り過ごせないこともあるかと思います。
妊娠生活がより健康的に過ごせるよう、またお産がより良いものになりますよう、精一杯お話しさせていただきますので、食事のことでご不明な点や心配なことがありましたら、お気軽にお声がけください。
私自身も2022年に出産し、現在も子育て中です。日々の生活の中でバランス良く食事を摂ることは大変な場合もあるかと思いますが、より良い方法を一緒に考えていけたらと思っています。